イレギュラーズとは
『イレギュラーズ』は、松本直記先生が原作を担当している野球漫画です。
2021年から『マガジンポケット』にて連載中。
単行本は2025年3月時点で”15巻”まで発売されています。
どこで読める?
講談社が運営しているアプリ「マガポケ」にて無料で読むことが出来ます。
あらすじ
物語は、かつて甲子園での優勝経験もある名門・常星学園高校の野球部が、現在では部員4人の弱小チームにまで衰退してしまったところから始まります。
主人公の日々野塁斗は、そんな状況でも甲子園出場を諦めず、野球ド素人の不良高校・盟俠高校と連合チームを組むことで、再び甲子園を目指す物語です。
主要キャラクター
- 日々野 塁斗(ひびの るいと):常星学園の2年生で、ポジションはキャッチャー。根っからの野球バカで、どんな困難にもめげずに甲子園を目指す熱血漢。
- 火狩 将太郎(ひかり しょうたろう):盟俠高校の生徒で、かつては天才ピッチャーと呼ばれたが、ある事件をきっかけに野球から離れていた。日々野の熱意に触れ、再び野球に向き合うことになる。
- 木ノ瀬 喜一(きのせ きいち):常星学園野球部の部員で、ポジションは外野手。チームのまとめ役であり、冷静沈着な性格。
- エリス:盟俠高校の不良で、驚異的な脚力を持つ。野球初心者ながら、その身体能力でチームに貢献する。
- 天川 薫(あまかわ かおる):盟俠高校の不良で、マイペースな性格。コイントスで打つかどうかを決める独特のスタイルを持つ。
- 冥野 一青(めいの いっせい):常星学園の生徒会長で、超高性能人間(キング オブ エリート)。どんなことでも数回見れば再現できる才能を持つ。
発行部数
発行部数は2025年2月時点で55万部を突破しています。
2023年10月には連載100話を突破し、記念として3巻分の無料配信やキャラクター人気投票が行われるなど、着実に人気が出てきている作品です。
作品の評判
『イレギュラーズ』は、かつての強豪校と不良高校が連合チームを組むという斬新な設定や、個性豊かなキャラクターたちの成長、そして熱い試合展開が読者から高く評価されています。
特に、主人公・日々野のひたむきな姿勢や、火狩の過去と向き合う姿などが、多くの読者の共感を呼んでいます。
また、最近の野球漫画のランキングでも上位に挙げられることがあり、その独特のストーリー展開とキャラクター描写が注目されています。
打ち切りされる?
『イレギュラーズ』と検索すると「打ち切り 理由」という関連ワードが出てきます。
しかし、単行本も3か月ペースで刊行されており、打ち切りを匂わせる発言なども全くありません。
理由は定かではありませんが、SNS等で読者が「打ち切り」と呟くことで、投稿を見た方がネットで検索してしまっている可能性が高そうです。
そこまで検索需要が高くないワードだと数十人ほどが検索するだけでも関連に出てきてしまう事があるんですよね(;^ω^)
単行本の発売日
巻数 | 発売日 |
---|---|
第1巻 | 2021年8月17日 |
第2巻 | 2021年11月17日 |
第3巻 | 2022年2月17日 |
第4巻 | 2022年5月17日 |
第5巻 | 2022年8月17日 |
第6巻 | 2022年11月17日 |
第7巻 | 2023年2月17日 |
第8巻 | 2023年5月17日 |
第9巻 | 2023年8月17日 |
第10巻 | 2023年11月17日 |
第11巻 | 2024年2月16日 |
第12巻 | 2024年5月17日 |
第13巻 | 2024年8月16日 |
第14巻 | 2024年11月15日 |
第15巻 | 2025年2月17日 |
アニメ化は決定している?
2025年2月時点でアニメ化の情報は出ていません。
イラストも綺麗でキャラクターの個性も豊かな作品ですので、個人的にはアニメ化が決定してもおかしくない作品だと思います。
しかし、公式Xのフォロワーが4桁である事や、発行部数が100万部を突破していない点など、メディア化のハードルが少し高い感じもしてしまいます。
アニメ化をきっかけに単行本が売れまくる作品もありますので、ぜひマガジンの人気スポーツ枠として売り出していってほしいですね(*’▽’)